SSブログ

CD全集 小泉浩 現代日本のフルート作品 連続演奏会+α [Classic]

写真をクリック↓
sc00007b98.jpgIMGP2852.jpgIMGP2854.jpg
 小泉浩氏の10回にわたる「現代日本のフルート作品連続演奏会」という伝説的偉業は1994年から96年はじめにかけて行われた。20世紀の日本のフルート音楽はほとんど網羅されたといっても過言ではないだろう。下記のデータを見ればわかるように非常に速いペースで初演を含む58曲を演奏していったことになる。会場その他の事情が許せばもっと短期間に行うことも出来たとは本人の弁である。その演奏会の全貌を、ご本人を含む関係諸氏の保存されていたDATを元に、今回プライベートではあるがCD化することが出来た。ボックスセットというものがはやっているが、これは演奏家、研究者、愛好者にとっては非常に貴重なものであろう。またFM放送用に収録されたNHK所蔵のオープンリールからもいくつかの貴重な音源がCD化できた。
 残念ながら権利上の問題で誰にでも市販というわけにはいかないが、小泉氏と関係者の許諾によりお譲りすることも可能かと思うので興味のある方は相談ください。
 以下はその詳細である。
Vol.1
第1回 1994年 10/5(水)
■ 南 弘明
独奏フルートのための”メロス” /1992
■ 外山三保子
沙 庭 ーアルトフルートによるー/1977
■ 末吉 保雄
コレスポンダンス Ⅳーフルートと打楽器のためにー /1984
■ 福島 和夫
冥  /1962
■ 喜納政一郎
クロノー・1 ーソロフルートのためにー /1975
■ 天野 正道
瑜 言我 /1980
Vol.2
第2回 1994年 11/23(水)
■ 岡崎 慶紀
フルートまたは篠笛独奏のための
オルフェウスまたは恋の音取 /1986
■ 松岡 貴史
フルートソロのための<ピエタ> /1988
■ 飯田 正紀
フルートとハープのための音楽 ”悲 歌” /1986
■ 松平 頼則
ソマクシャ<蘇莫者>  /1961
■ 田丸彩和子
フルート独奏のための ストリーム /1987
■ 三善 晃
フリュートとハープのための《燦めく翳》/1989
Vol.3
第3回 1994年 12/18(日)
■ 増本伎共子
 フルートソロのための”乱 声” /1983
■ 大前 哲
 ノン・トラモンティ・クエスタ・パッシオーネ
     独奏フルートのための/1993
■ 別宮 貞雄
 朝の歌 Ⅳー室内楽’70のためにー /1976
■ 土居 克行
Song  ーフルートソロのためのー 1/988
■ 池辺晋一郎
 ストラータⅡ  ー独奏フルートのためにー /1988
■ 松村 禎三
 アプラサスの庭  /1971
Vol.4
第4回 1995年 1/28(土)
■ 和泉 耕二
 フルートソロのためのコンポジション /1993
■ 高原 宏文
 2人のフルート奏者のための”コミュニオンⅢ”/1984
■ 峰村 澄子
 「舞」ーアルトフルートのためのー /1984
■ 川崎 優
12音技法による2つのフルートのための小品集より /1988
■ 松平 頼暁
 ガゼローニのための韻    /1965-66
■ 柳田 孝義
 「鏡」       2本のフルートのための /1980
Vol.5
第5回 1995年 2/28(火)
■ 青木 孝義
 呪詛Ⅱ ー無伴奏フルートのためにー/1973
■ くりもと ようこ
  Scenes in Blue  /1987
■ 武満 徹
海へ           /1981
■ 鈴木 博義
 二つの声    /1955
■ 松尾 祐孝
 フォノⅥ   〜フルートソロの為に〜 /1990
■ 福士 則夫
 フルートとギターのための「夜は紫紺色に明けて」  /1992
Vol.6
第6回 3/28(火)
■ 高橋 源行
 アルト・フルート、ピッコロおよびフルートのための
      三つの断章         /1963
■ 飯沼 信義
 2人のフルート独奏のための「テーマと変奏」/1990
■ 遠藤 雅夫
 <光の春>フルート、アルトフルート、ピアノのために /1989
■ 佐々木 隆二
跡絶えたうた            /1998
■ 湯浅 譲二
 フルートソロのための領域    /1978
■ 佐藤 敏直
 遠い国々への伝言      /1986
Vol.7
第7回 1995年 10/3(火)
■ 野田 暉行
 フルートと打楽器のための「エクローグ」 /1970
■ 本間 雅夫
 風 響/ー独奏フルートのためのー<改訂初演> /1995
■ 毛利 蔵人
 冬のために        /1984
■ 川本 哲
Nonagon           /1995
■ 浦田 健次郎
 メロスⅢ    ーフルート、クラリネット、打楽器によるー/1990
Vol.8
第8回 1995年 11/4(土)
■ 江村 哲二
 「インテクテリア第1番」
独奏フルートのための <初 演>    /1991
■ 伊佐治 直
 夜の裏側      /1994
■ 松下 功
 エアー・スコープⅠ
      ーフルートとハープのためのー /1984
■ 高野 眞理
フルート・ソロのための ”恋 歌” /1985
■ 山田 泉
 透徹した時の中で   
   ーフルートとハープによるー    <初 演>  /1995
Vol.9
第9回 1995年 12/19(火)
■ 下山 一二三
 独奏フルートのための『燭』     /1993
■ 延原 正生
 閉ざされた風景    /1989
■ 湯浅 譲二
 2つのフルートによる「相即相入  /1963
■ 近藤 譲
歩く                 /1976
■ 武満 徹
 声(ヴォイス)    /1971
■ 矢代 秋雄
 2本のフルートのための ソナタ   /1958
Vol.10
第10回 1996年 1/28(日)
■ 八村 義夫(1938ー1985)
 マニエラ ーフルートのためのー  /1980
■ 甲斐 説宗 (1938ー1978)
 フルートとピアノのための音楽 /1978
■ 諸井 誠
 ー無伴奏フリュートのためのー パルティータ /1953
■ 坪能 克裕
Eyes ーフルートのためのー<初 演>      /1995
■ 林 光
 フルートソナタ    /1967
■ 武満 徹
 巡り ーイサムノグチの追憶にー     /1989
Vol.11
1 セクエンツァ (ベリオ)
2 エクローグ (野田暉行)
3 輝ける手(福士則夫)
4 冥(福島和夫)
5 フルートコンチェルトⅡ(ジョリヴェ)
   ー小泉浩リサイタル 現代音楽の夕べー
     東京文化会館小ホール 1971.10.28
Vol.12
1 ZONE(福士則夫)
Fl 小泉 浩 Vn 田中千香士 東京コンサーツ
Perc 有賀誠門 百瀬和紀 今村三明
指揮 岩城宏之

     1972.12.13 NHK FM
2 フルートソナタ(バッハ)
Hp 本荘玲子
3 セクエンツァ(ベリオ)
4 パンの笛(ドビュッシー)
     1973.2.15 夕べのリサイタル NHK FM
Vol.13
1 メロディー (ノブロ)
2 シチリアーノ (フォーレ)
3 ソナタ(クロムフォルツ)
4 星たちの息子(サティー 武満徹 編)
5 間奏曲(イベール)
   1976.6.4 夕べのリサイタル NHK FMー
6 幻想曲(ドップラー)
7 フルート、ヴィオラ、ハープのためのソナタ
               (ドビュッシー)
8 メヌエット(C.P.E.バッハ)

1978.4.17 NHK 505スタジオ
Vol.14
1 無伴奏フルートのための「領域」(湯浅譲二)
   1978.6.4 NHK イイノホール 
    海へⅡ (武満徹)
2 夜
3 白鯨
4 鱈岬
   1978.4.17 FMクラシックアラカルト NHK FM
5 フルート協奏曲 (真鍋理一郎)
   1984.8.29
Vol.15
1 フルートとピアノのための音楽 (甲斐説宗)
2 ヴォイス (武満 徹)
3 ネブラ (フランク・ベッカー)
4 フルートのための領域 (湯浅譲二)
5 歩く (近藤 譲)
アンコール
7 Dencity 21.5 (ヴァレーズ)

   ヨコハマリサイタル1982.1.22〜6.30
           神奈川県立音楽堂
Vol.16
1 2本のフルートのための協奏曲(ドップラー)
2 悲しきワルツ(シベリウス)
   1983.5.30 新宿文化会館 

3 フルート協奏曲 D dur (モーツアルト)
4 精霊の踊り(グルック)
    2.23 青少年コンサート NHKサービス

5 スペインのフォリア(マレ)
6 ソナチネ(デュティーユ)
7 呪文(ジョリヴェ)
    6.19 夕べのリサイタル NHK FM
Vol.17
小泉浩と仲間達 武満徹作品によるリサイタル 1998
1 ヴォイス
2 ブライス
3 海へ
4 巡り
5 そしてそれが風であることを知った
6 エア      

この記事をあげてから若干の反響があり作曲者縁の方から唯一のレコーディングとのことで作曲者共々CDを聴きたいというご要望があり、お分けするということがあった。喜ばしいことでありました。

 
nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 4

ゆかり

すみません、まぬけなコメントですが、この小泉浩さんは『朝練フルート』(全音楽譜出版社)の著者の方なのでしょうか。
by ゆかり (2010-02-07 13:36) 

herosia

そうです。CD『現代日本フルート音楽の諸相』は日本レコードアカデミー賞に、著作「フルートの現代奏法」は全世界で出版されています。ちなみに『朝練』は弟子に書かせたのだけれどできが悪く、自分で3日で書き上げたそうです。私も生徒のレッスンによく使いました。『大江光の音楽』のCDが一番売れているそうです。芸大フィルハーニアで中川昌巳氏と長年2Topで演奏しておられました。飲んだ勢いでゆかりさんと私たちのジャズも聴かせたりしたことがあるのですが、「君たちのズージャは真面目すぎない?」とのことでした。最近では不肖の弟子、私がリハーサルエンジニアのようなことをしております。外国でもっとも有名な日本人フルーティストです。

by herosia (2010-02-10 00:31) 

かの

もう時すでに遅いでしょうか…。
現代のフルート曲を研究する学生です。たいへん興味深く記事を拝見しました。

是非ともCDのほうを拝聴したくコメントさせていただきます。
by かの (2010-06-23 23:00) 

herosia

かのさま、コメント気がつきませんでした。すみません。
研究に必要な曲があれば小泉先生に断ってからお渡しできます。
作曲者も再演の機会があれば喜ばれることと思いますのでぜひリクエストしてください。詳しくはメールでどうぞ。
 生誕80年演奏会もよろしく。
by herosia (2010-08-04 20:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。